夫の不倫・別居・離婚問題で行き詰まりを感じたとき
    出口が見えなくて不安になったとき
    私のブログがあなたの悩みを解決する「光」になれれば幸いです。

    
    不倫問題 修復カウンセラー いとうゆうじ。
    ■自己紹介

    夫婦問題専門カウンセリング│ライフワーク・サロン

    ■カウンセリング予約時間 10:00~22:00 火曜休み
    ■カウンセリングのご案内
    ■カウンセリングルーム
    ■お客様の声



■彼の理想を演じてしまう人へ

2012年02月19日


■彼の理想を演じてしまう人へ










こんばんは。恋愛や夫婦などの男女関係の悩みをサポートしています。
恋愛カウンセラーいとうゆうじです。
≫はじめての方はこちらをお読みください。


念願の彼と付き合うことができました!
私のこと「お前は俺よりも二歩も三歩も後ろに居てくれるから好きだなぁ~」
なんて言われちゃって、今はとても幸せです~~。

という方がいるとしましょう。というかいると思いますが・・・

付き合い当初は、彼のそんな言葉がとても幸せに感じるものです。
彼のこと頼りがいがあるし、彼のサポートしたいんだよね。
なんて、おのろけの言葉もでるでしょう。


さてさて、恋愛にはステージがあることはご存知ですか?

付き合い当初にあるステージは「ロマンス」時期です。
この時期は彼の言動がすべてかっこ良く見えたり、幸せを感じる時期。

つまり上記の女性はロマンス時期と言えます。

どんなカップルでもこのロマンス時期を経験し、時間とともにその感覚が変化してきます。
ず~とロマンスならどんなによいかと感じる人もいるかもしれませんね。

そう長くは続かないようです・・・


次に感じるのが、不安や不満を感じる時期です。
この時期になると「お前は俺よりも二歩も三歩も後ろに居てくれるから好きだなぁ~」という
彼の好きになる動機に不安や不満を感じる時期なのです。

え?ということは私は彼の前にいくと嫌われるってこと?
彼に何も言えない・・・嫌われるから。
それ以外の私には興味がないってこと?

という不安や不満をそれに不信感を感じていくものです。
となると彼に好きになってもらうには、二歩も三歩もさがる彼女を演じる必要が出てきます。

このような気持ちを感じた彼女が、次にとる行動は、不安や不信感から彼から遠ざけるか
不安な気持ちから、彼の気持ちを確かめるような言動になります。

彼が好きになった女性を演じる彼女。

彼から嫌われることを恐れ
素直な気持ちを伝えることも出来ず、不安や不満があっても飲み込んでいきます。
二歩も三歩も演じる彼女をつくりあげていきます。


もしあなたが・・・

彼のこと好きだけど、どこか幸せが感じられない。
彼のこと好きなのかわからないといった状態になっているなら
この女性と同じような状況かもしれませんね。

では、彼女はこれからどうしていけばいいのでしょうか?

次回ブログ?もしくはメルマガでお伝えしますね。
それでは少々お待ちください。



【ご利用ください】
気軽に相談できる!30分3,000円の初回カウンセリング
じっくりあなたの悩みをサポート! 90分15,000円個人かカウンセリング


★いとうゆうじのホームページにも遊びに来てください。
≫LIFEWORKSALONホームページへ


………………‥‥‥‥‥・・‥‥‥‥‥………………


「自分らしさ」と「幸せ」を見つける ライフワークサロン
〒521-1136 滋賀県彦根市新海浜1-9-11
   
■カウンセリング予約時間 11:00~20:00 火曜休み
カウンセリングメニュー
カウンセリングの効果
カウンセリングルーム



お客様の声





同じカテゴリー(パートナー関係改善)の記事画像
■正しさの主張はときには衝突することが・・・
■もう旦那とは向き合えないと思ったとき・・・
■離婚問題は子どもにどれだけ影響しますか?
■関係を改善したいなら、コミュニケーションからですね。
■パートナーはあなたが扱っているようになる?
■彼(旦那)の関係で「たいくつ」を感じたとき・・・
同じカテゴリー(パートナー関係改善)の記事
 ■夫婦喧嘩  健全なケンカをするための6つのルール (2014-07-17 22:02)
 ■夫婦関係って面白いもので、自分とは違うから魅力になり、違うから喧嘩になるんですね (2014-05-10 22:02)
 ■夫婦改善が、できないのなら愛情がないか、心の傷があるかのどちらかです。 (2014-05-08 22:02)
 ■子どもの問題にしないこと。もう一度大人の問題として向き合ってみて! (2014-04-11 22:02)
 ■愛して欲しいイメージをつくり、愛してくれない結果をつくる法則 (2013-10-01 22:02)
 ■正しさの主張はときには衝突することが・・・ (2013-06-12 22:02)


Posted by 不倫問題 修復カウンセラー いとうゆうじ at 22:02│Comments(0)パートナー関係改善
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。